ピクシス バンの重量税・取得税・軽自動車税
ピクシス バンの重量税・取得税・軽自動車税
トヨタ自動車の軽自動車(軽商用車)「ピクシス バン(PIXIS BAN)」の平成29年度税制改正による新エコカー減税(自動車重量税・自動車取得税)による減税額と実際の税額と軽自動車税を表にしてご紹介しています。
またエコカー減税対象外モデル「クルーズターボ」「クルーズ」「デラックス」「スペシャル」の重量税・取得税・自動車税についてもご紹介しています。
なお、「ピクシス バン」には幾つかのグレードがありますが、エコカー減税対象車なのは「スペシャル”クリーンバージョン”」の2WDのAT車のみです。
【更新:2017/4/12】平成29年度税制改正による新エコカー減税(自動車重量税・自動車取得税)に更新しました。
なお、「スペシャル”クリーンバージョン”」の4WDのAT車は平成27年度燃費基準達成車ですが、新車新規登録時のみ自動車重量税の税率が本則税率となる経過的措置は平成29年度税制改正による新エコカー減税では「軽量車(車両総重量2.5t以下のバス・トラック)」にはなくなりました。
また、残念ながら「ピクシス バン」は要件を満たしていない為に軽自動車税のグリーン化税制の減税対象外です。
「ピクシス バン」のエコカー減税対象外モデルの重量税・取得税・自動車税はこちらです。
※上記リンクから直接この項の下部にあるエコカー減税対象外モデルの表へ移動できます。
トヨタ自動車の軽自動車「ピクシス バン」は、ダイハツの人気の軽自動車「ハイゼットカーゴ」の姉妹車(OEM車)で、スバルの「サンバーバン」とOEM姉妹車と言えますね。
ピクシス バン(PIXIS BAN)の重量税・取得税・軽自動車税
エコカー減税【自動車重量税:25%減税】【自動車取得税:20%減税】
対象グレード | メーカー 希望小売価格 (消費税抜き) |
自動車重量税 (2年自家用) |
自動車取得税 | 軽自動車税 (登録翌年度) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
グレード名/駆動 | 減税額 | 納付額 | 減税額 | 納付額 | 納付額 | |
スペシャル ”クリーンバージョン” (標準ルーフ) (2WD)4AT |
1,008,000円 (933,333円) |
約1,300 円 |
3,700 円 |
約3,400 円 |
約13,400 円 |
5,000円 |
エコカー減税合計 約 4,700 円 | ||||||
スペシャル ”クリーンバージョン” (ハイルーフ) (2WD)4AT |
1,018,286円 (942,857円) |
約1,300 円 |
3,700 円 |
約3,400 円 |
約13,600 円 |
5,000円 |
エコカー減税合計 約 4,700 円 |
トヨタ自動車の軽自動車(軽商用車)の「ピクシス バン」の平成29年度税制改正による新エコカー減税額(自動車重量税・自動車取得税)による減税額と実際の税額に軽自動車税の税額を上記で表にしてご紹介しています。
エコカー減税対象外の「クルーズターボ」「クルーズ」「デラックス」「スペシャル」の重量税・取得税・自動車税はこの項の下部に表でご紹介しています。
車売るなら軽自動車税分を買取価格に含むガリバー等の買取へ
軽自動車を売るなら「ズバット車買取比較」で一括査定で高く売ろう!
車を売るなら軽自動車税分を含んだ納得の査定価格で売りましょう!
車を売るなら一括査定がおススメ!
『下取り』よりも『買取り』のほうが、平均で16万円も高く売れた!と評判の利用者の7割が5万円以上の査定額差を体験した車買取一括査定を、ぜひご利用ください。
新車ではなく高年式の中古車を探すという選択!
【更新:2017/4/12】平成29年度税制改正による新エコカー減税(自動車重量税・自動車取得税)に更新しました。
なお、4WD車の「スペシャル”クリーンバージョン”(AT)」のは平成27年度燃費基準達成車ですが、新車新規登録時のみ自動車重量税の税率が本則税率となる経過的措置は平成29年度税制改正による新エコカー減税では「軽量車(車両総重量2.5t以下のバス・トラック)」にはなくなりました。
「ピクシス バン」は平成29年度税制改正によるエコカー減税(自動車重量税と自動車取得税)対象車は上記の表の通り2WD車の「スペシャル”クリーンバージョン”(AT)」のみで、軽自動車税の減税が受けられるグリーン化特例の対象となっており少し残念ですね。
トヨタ自動車の軽自動車「ピクシス バン」のエコカー減税対象車「スペシャル”クリーンバージョン”」は、ダイハツ工業の軽商用車の「ハイゼットカーゴ(HIJET CARGO)」のエコカー減税対象車「スペシャルクリーン」とのOEMによる姉妹車です。
トヨタのお店で軽自動車が購入できる事を知らない方はまだ多いようですが、さらに軽商用車の「ピクシス バン」が販売されている事は殆ど知られていないようです。
ダイハツ工業の軽商用車の「ハイゼットカーゴ(HIJET CARGO)」と中身は同じで「トヨタ店」「トヨペット店」「カローラ店」「ネッツ店」全てが取扱販売店ですから、ある意味乗用車でよりも購入しやすいですね。
出典:トヨタ自動車(http://toyota.jp/)
※メーカー希望小売価格等の情報は公式サイトの情報をから引用していますが、価格変更などの更新が間に合わない場合がありますので、正確なメーカー希望小売価格といった情報は必ずメーカー公式サイト・販売店等でご確認をお願い致します。
※また、実際の支払額などは減税額から独自に計算しているため「約○○○円」としていますが、正確な減税額や実際の税額はメーカーの販売店にておたずねください。
【自動車重量税:25%減税】【自動車取得税:20%減税】
【適用要件の基準】「平成17年排ガス規制75%低減(☆☆☆☆)」「平成27年度燃費基準+5%超過」
減税率は車重や燃費・環境性能で変わる為、減税対象車でもグレードやメーカーオプション等の装着により減税額が異なったり、場合によっては対象外となる事があります。
トヨタ自動車の新車の購入・新規登録時の「環境対応車普及促進税制(エコカー減税)」と「グリーン税制(グリーン化特例)」による減税対象車をご紹介しています。
■自動車取得税の減税は、2017年4月1日~2018年3月31日新車登録・届出まで減税措置が受けられます。
■自動車重量税の減税は、2017年5月1日~2018年4月30日新車登録・届出まで減税措置が受けられます。
【車検時の自動車重量税について】
新規登録後の初回継続検査(2回目車検)以降の車検を受ける時点において適用されているエコカー減税の要件を満たしていれる自動車の重量税は「本則税率」となります。
※要件を満たしていない場合は、 自動車重量税の税額表の「エコカー以外」欄の税額となります。
【注意】
■平成26年4月1日から平成29年4月30日までの間に新車新規登録等時に免税を受けた自動車については、初回継続検査時に納付すべき税額が「免税」となります。
■平成29年5月1日から平成31年4月30日までの間に新車新規登録等時に免税を受けた自動車については、初回継続検査時に納付すべき税額が「免税」の場合と、燃費基準によって「本則税率」の場合があります。
「ピクシス バン」(自家用)のエコカー減税対象外モデルの重量税・取得税・自動車税
グレード名 | 駆動/ ミッション |
メーカー希望 小売価格 (消費税抜き) |
重量税 (2年) |
自動車 取得税 |
軽自動車税 (登録翌年度) |
---|---|---|---|---|---|
スペシャル ”クリーンバージョン” (標準ルーフ) |
パートタイム4WD 4AT |
1141714円 (1057143円) |
6,600円 | 約19,000円 | 葯5,000円 |
スペシャル ”クリーンバージョン” (ハイルーフ) |
パートタイム4WD 4AT |
1,152,000円 (1,066,667円) |
6,600円 | 約19,200円 | 葯5,000円 |
スペシャル (標準ルーフ) |
(2WD) 5MT |
925,714円 (857,143円) |
6,600 円 |
約15,400 円 |
約5,000 円 |
スペシャル (ハイルーフ) |
(2WD) 5MT |
936,000円 (866,667円) |
6,600 円 |
約15,600 円 |
約5,000 円 |
スペシャル (標準ルーフ) |
(2WD) 4AT |
987,429円 (914,286円) |
6,600 円 |
約16,400 円 |
約5,000 円 |
スペシャル (ハイルーフ) |
(2WD) 4AT |
997,715円 (923,810円) |
6,600 円 |
約16,600 円 |
約5,000 円 |
スペシャル (標準ルーフ) |
パートタイム4WD 5MT |
1,059,428円 (980,952円) |
6,600 円 |
約17,600 円 |
約5,000 円 |
スペシャル (ハイルーフ) |
パートタイム4WD 5MT |
1,069,714円 (990,476円) |
6,600 円 |
約17,800 円 |
約5,000 円 |
スペシャル (標準ルーフ) |
パートタイム4WD 4AT |
1,121,143円 (1,038,095円) |
6,600 円 |
約18,600 円 |
約5,000 円 |
スペシャル (ハイルーフ) |
パートタイム4WD 4AT |
1,131,429円 (1,047,619円) |
6,600 円 |
約18,800 円 |
約5,000 円 |
デラックス (ハイルーフ) |
(2WD) 5MT |
1,028,571円 (952,381円) |
6,600 円 |
約17,100 円 |
約5,000 円 |
デラックス (ハイルーフ) |
(2WD) 4AT |
1,090,286円 (1,009,524円) |
6,600 円 |
約18,100 円 |
約5,000 円 |
デラックス (ハイルーフ) |
パートタイム4WD 5MT |
1,162,285円 (1,076,190円) |
6,600 円 |
約19,300 円 |
約5,000 円 |
デラックス (ハイルーフ) |
パートタイム4WD 4AT |
1,224,000円 (1,133,333円) |
6,600 円 |
約20,300 円 |
約5,000 円 |
クルーズ (ハイルーフ) |
(2WD) 5MT |
1,121,143円 (1,038,095円) |
6,600 円 |
約18,600 円 |
約5,000 円 |
クルーズ (ハイルーフ) |
(2WD) 4AT |
1,182,857円 (1,095,238円) |
6,600 円 |
約19,700 円 |
約5,000 円 |
クルーズ (ハイルーフ) |
パートタイム4WD 5MT |
1,254,857円 (1,161,905円) |
6,600 円 |
約20,900 円 |
約5,000 円 |
クルーズ (ハイルーフ) |
パートタイム4WD 4AT |
1,316,572円 (1,219,048円) |
6,600 円 |
約21,900 円 |
約5,000 円 |
クルーズターボ (ハイルーフ) |
(2WD) 5MT |
1,218,857円 (1,128,571円) |
6,600 円 |
約20,300 円 |
約5,000 円 |
クルーズターボ (ハイルーフ) |
(2WD) 4AT |
1,301,143円 (1,204,762円) |
6,600 円 |
約21,600 円 |
約5,000 円 |
クルーズターボ (ハイルーフ) |
パートタイム4WD 5MT |
1,352,571円 (1,252,381円) |
6,600 円 |
約22,500 円 |
約5,000 円 |
クルーズターボ (ハイルーフ) |
パートタイム4WD 4AT |
1,434,857円 (1,328,571円) |
6,600 円 |
約23,900 円 |
約5,000 円 |
出典:国土交通省ホームページ:
(http://www.mlit.go.jp/common/000208143.pdf)の燃費基準達成車ステッカー画像を加工
(http://www.mlit.go.jp/jidosha/lowgas/youryou/lowgas2.htm)の低排出ガス車認定ステッカー画像を加工
車売るなら自動車税分を買取価格に含むガリバー等の買取店へ
「ズバット車買取比較」《車買取》最大10社無料一括査定
車を売るなら一括査定がおススメ!
『下取り』よりも『買取り』のほうが、平均で16万円も高く売れた!と評判の利用者の7割が5万円以上の査定額差を体験した車買取一括査定を、ぜひご利用ください。