平成27年度燃費基準と減税対象基準値-貨物自動車- | 車の税金|車の税金表と税金の種類を知っておこう






平成27年度燃費基準と減税対象基準値-貨物自動車-

貨物自動車の平成27年度燃費基準値及び減税対象基準値

貨物自動車の平成27年度燃費基準値は、エコカー減税(自動車重量税・自動車取得税)ではその達成具合により減免が決まります。

平成27年度燃費基準値及び減税対象基準値は貨物自動車の他、乗用車、軽貨物自動車、バス、トラックなど多く決められていますが、この項では「貨物自動車」について「車両総重量1.7トン以下」「車両総重量1.7トン超3.5トン以下(ガソリン車)」「車両総重量1.7トン超3.5トン以下(ディーゼル車)」のみご紹介しています。

※貨物自動車でも「トラック等(車両総重量3.5t超の貨物自動車)」と「トラクタ(車両総重量3.5t超の貨物自動車)」は別項でご紹介しています。

【更新:2017/4/3】貨物自動車の表を平成29年度税制改正で必要となった平成27年度燃費基準値の燃費基準値(達成値)と燃費基準からの超過値に更新しました。

平成27年度燃費基準の超過達成率が自動車税のグリーン化特例では車両総重量2.5t以下のトラック、自動車重量税・自動車取得税のエコカー減税等の対象・要件では車両総重量2.5t以下のトラック、中量車(車両総重量2.5t超3.5t以下のトラック)、重量車(車両総重量3.5t超のトラック)では排ガス性能(排ガス規制)が対象・要件となっています。

平成27年度燃費基準値では、貨物自動車は車両重量によって構造ごとにMTかAT化による区分毎に、燃費基準値と燃費基準値からの燃費基準過値が決まっています。

貨物自動車の平成27年度燃費基準値及び減税対象基準値表

貨物自動車(車両総重量1.7トン以下)(単位:㎞/ℓ)

区 分 燃費
基準値
燃費基準
+5%値
燃費基準
+10%値
燃費基準
+15%値
燃費基準
+20%値
燃費基準
+25%値
1.車両重量が
 1,081kg 未満
MT 18.5 19.5 20.4 21.3 22.2 23.2
AT 17.4 18.3 19.2 20.1 20.9 21.8
2.車両重量が
 1,081kg 以上
 1,196kg 未満
MT 17.1 18.0 18.9 19.7 20.6 21.4
AT 15.8 16.6 17.4 18.2 19.0 19.8
3.車両重量が
 1,196kg 以上
MT 17.1 18.0 18.9 19.7 20.6 21.4
AT 14.7 15.5 16.2 17.0 17.7 18.4

貨物自動車(車両総重量1.7トン超3.5トン以下)ガソリン車(単位:㎞/ℓ)

区 分 燃費
基準値
燃費基準
+5%値
燃費基準
+10%値
燃費基準
+15%値
燃費基準
+20%値
燃費基準
+25%値
1.車両重量が
1,311kg 未満
構造A MT 14.2 15.0 15.7 16.4 17.1 17.8
AT 13.3 14.0 14.7 15.3 16.0 16.7
構造B1 MT 11.9 12.5 13.1 13.7 14.3 14.9
AT 10.9 11.5 12.0 12.6 13.1 13.7
構造B2 MT 11.2 11.8 12.4 12.9 13.5 14.0
AT 10.5 11.1 11.6 12.1 12.6 13.2
2.車両重量が
1,311kg 以上
1,421kg 未満
構造A MT 14.2 15.0 15.7 16.4 17.1 17.8
AT 12.7 13.4 14.0 14.7 15.3 15.9
構造B1 MT 10.6 11.2 11.7 12.2 12.8 13.3
AT 9.8 10.3 10.8 11.3 11.8 12.3
構造B2 MT 10.2 10.8 11.3 11.8 12.3 12.8
AT 9.7 10.2 10.7 11.2 11.7 12.2
3.車両重量が
1,421kg 以上
1,531kg 未満
構造A MT 14.2 15.0 15.7 16.4 17.1 17.8
AT 12.7 13.4 14.0 14.7 15.3 15.9
構造B1 MT 10.3 10.9 11.4 11.9 12.4 12.9
AT 9.6 10.1 10.6 11.1 11.6 12.0
構造B2 MT 9.9 10.4 10.9 11.4 11.9 12.4
AT 8.9 9.4 9.8 10.3 10.7 11.2
4.車両重量が
1,531kg 以上
1,651kg 未満
構造A MT 14.2 15.0 15.7 16.4 17.1 17.8
AT 12.7 13.4 14.0 14.7 15.3 15.9
構造B1 MT 10.0 10.5 11.0 11.5 12.0 12.5
AT 9.4 9.9 10.4 10.9 11.3 11.8
構造B2 MT 9.7 10.2 10.7 11.2 11.7 12.2
AT 8.6 9.1 9.5 9.9 10.4 10.8
5.車両重量が
1,651kg 以上
1,761kg 未満
構造A MT 14.2 15.0 15.7 16.4 17.1 17.8
AT 12.7 13.4 14.0 14.7 15.3 15.9
構造B1 MT 9.8 10.3 10.8 11.3 11.8 12.3
AT 9.1 9.6 10.1 10.5 11.0 11.4
構造B2 MT 9.3 9.8 10.3 10.7 11.2 11.7
AT 7.9 8.3 8.7 9.1 9.5 9.9
6.車両重量が
1,761kg 以上
1,871kg 未満
構造A MT 14.2 15.0 15.7 16.4 17.1 17.8
AT 12.7 13.4 14.0 14.7 15.3 15.9
構造B1 MT 9.7 10.2 10.7 11.2 11.7 12.2
AT 8.8 9.3 9.7 10.2 10.6 11.0
構造B2 MT 8.9 9.4 9.8 10.3 10.7 11.2
AT 7.9 8.3 8.7 9.1 9.5 9.9
7.車両重量が
1,871kg 以上
構造A MT 14.2 15.0 15.7 16.4 17.1 17.8
AT 12.7 13.4 14.0 14.7 15.3 15.9
構造B1 MT 9.7 10.2 10.7 11.2 11.7 12.2
AT 8.5 9.0 9.4 9.8 10.2 10.7
構造B2 MT 8.9 9.4 9.8 10.3 10.7 11.2
AT 7.9 8.3 8.7 9.1 9.5 9.9

貨物自動車(車両総重量1.7トン超3.5トン以下)ディーゼル車(単位:㎞/ℓ)

区 分 燃費
基準値
燃費基準
+5%値
燃費基準
+10%値
燃費基準
+15%値
1.車両重量が 1,421kg 未満 構造A
又は
構造B1
MT 14.5 15.3 16.0 16.7
AT 13.1 13.8 14.5 15.1
構造B2 MT 14.3 15.1 15.8 16.5
AT 12.5 13.2 13.8 14.4
2.車両重量が
 1,421kg 以上 1,531kg 未満
構造A
又は
構造B1
MT 14.1 14.9 15.6 16.3
AT 12.8 13.5 14.1 14.8
構造B2 MT 12.9 13.6 14.2 14.9
AT 11.8 12.4 13.0 13.6
3.車両重量が
 1,531kg 以上 1,651kg 未満
構造A
又は
構造B1
MT 13.8 14.5 15.2 15.9
AT 11.5 12.1 12.7 13.3
構造B2 MT 12.6 13.3 13.9 14.5
AT 10.9 11.5 12.0 12.6
4.車両重量が
 1,651kg 以上 1,761kg 未満
構造A
又は
構造B1
MT 13.6 14.3 15.0 15.7
AT 11.3 11.9 12.5 13.0
構造B2 MT 12.4 13.1 13.7 14.3
AT 10.6 11.2 11.7 12.2
5.車両重量が
 1,761kg 以上 1,871kg 未満
構造A
又は
構造B1
MT 13.3 14.0 14.7 15.3
AT 11.0 11.6 12.1 12.7
構造B2 MT 12.0 12.6 13.2 13.8
AT 9.7 10.2 10.7 11.2
6.車両重量が
 1,871kg 以上 1,991kg 未満
構造A
又は
構造B1
MT 12.8 13.5 14.1 14.8
AT 10.8 11.4 11.9 12.5
構造B2 MT 11.3 11.9 12.5 13.0
AT 9.5 10.0 10.5 11.0
7.車両重量が
 1,991kg 以上 2,101kg 未満
構造A
又は
構造B1
MT 12.3 13.0 13.6 14.2
AT 10.3 10.9 11.4 11.9
構造B2 MT 11.2 11.8 12.4 12.9
AT 9.0 9.5 9.9 10.4
8.車両重量が 2,101kg 以上 構造A
又は
構造B1
MT 11.7 12.3 12.9 13.5
AT 9.4 9.9 10.4 10.9
構造B2 MT 11.1 11.7 12.3 12.8
AT 8.8 9.3 9.7 10.2

※「車両重量」とは、道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)第1条第6号に規定する空車状態における自動車の重量をいう。

※「車両総重量」とは、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示第2条第9号に規定する積車状態における自動車の重量をいう。

※「構造A」とは、次に掲げる要件のいずれにも該当する構造をいう。
イ.最大積載量を車両総重量で除した値が0.3以下となるものであること。
ロ.乗車装置及び物品積載装置が同一の車室内に設けられており、かつ、当該車室と車体外とを固定された屋根、窓ガラス等の隔壁により仕切られるものであること。
ハ.運転者室の前方に原動機を有するものであること。

※「構造B」とは、構造A以外の構造をいう。

※「構造B1」とは、構造Bのうち「乗車装置及び物品積載装置が同一の車室内に設けられており、かつ、当該車室と車体外とを固定された屋根、窓ガラス等の隔壁により仕切られるもの」に該当する構造をいう。

※「構造B2」とは、構造Bのうち構造B1以外の構造をいう。

※燃費基準+20%(+10%、+5%)値」とは、燃費基準値に120/100(+10%については110/100、+5%については105/100)を掛け少数第2位(車両総重量3.5t超のものは少数第3位)を切り上げしたもの。

【平成27年度燃費基準値及び減税対象基準値の種別】

  • 乗用車(ガソリン車)
  • 軽貨物自動車(軽自動車である貨物自動車)
    • 貨物自動車(車両総重量1.7トン以下)
    • 貨物自動車(車両総重量1.7トン超3.5トン以下)(1)ガソリン車
    • 貨物自動車(車両総重量1.7トン超3.5トン以下)(2)ディーゼル車
  • 小型バス(乗車定員11人以上かつ車両総重量3.5t以下)
  • トラック等(車両総重量3.5t超の貨物自動車)
  • トラクタ(車両総重量3.5t超の貨物自動車)
  • 路線バス(乗車定員11人以上かつ車両総重量3.5t超)
  • 一般バス(乗車定員11人以上かつ車両総重量3.5t超)

この項の「平成27年度燃費基準値及び減税対象基準値表」の中の「貨物自動車」について「車両総重量1.7トン以下」「車両総重量1.7トン超3.5トン以下(ガソリン車)」「車両総重量1.7トン超3.5トン以下(ディーゼル車)」についてご紹介しています。

平成29年度税制改正での貨物自動車のエコカー減税(自動車重量税・自動車取得税)では、「平成27年度燃費基準値及び減税対象基準値」が主な燃費性能の要件でとなっています。

出典:国土交通省ホームページ(http://www.mlit.go.jp/common/001178374.pdf)

Pocket


車売るなら自動車税分を買取価格に含むガリバー等の買取店へ

車を探すなら「ズバット車販売」、車を売るなら「ズバット車買取比較」!

ズバット車買取比較

車を売るなら一括査定がおススメ!

『下取り』よりも『買取り』のほうが、平均で16万円も高く売れた!と評判の利用者の7割が5万円以上の査定額差を体験した車買取一括査定を、ぜひご利用ください。

高年式の中古車を探すという選択!

ズバット車販売なら非公開車両60万台以上から希望の車が見つかる!