日産自動車|エコカー減税(税率・税額)一覧表(3)小型貨物車「AD他」
日産自動車の小型貨物車のエコカー減税による特例措置(税率・税額)一覧表(3)「AD他」
日産自動車のエコカー減税対象の小型貨物車「AD」「AD EXPERT」「NV150 AD」「NV200 バネット」「アトラス」の「型式指定番号」「車両形式」「類別区分番号」そして「エコカー減税による特例措置」での「新車時の重量税」と「新車新規検査3年(自家用)の重量税額」「継続検査2年(自家用)の重量税額」と「新車の取得税の減免」「中古車の取得税の控除」を表にしてご紹介します。
日産自動車のエコカー減税対象の小型貨物車「AD」「AD EXPERT」「NV200 バネット」「アトラス」は類別区分番号での区分が多いNV350キャラバンと分けをてご紹介しています。
なお、エコカー減税対象小型貨物車の「通称名」毎の「車両重量」「JC08モード」での「燃費値」と「低燃費区分」は表にして別カテゴリー「エコカー減税対象車一覧表(小型貨物車)」の日産自動車の小型貨物車の項でご紹介しています。
【更新:2017/1/20】国土交通省で公開されているエコカー減税対象自動車に平成29年2月14日に追加更新された「NV200 バネット」の類別区分番号「0185~0220」を追加しました。
日産自動車の小型貨物車のエコカー減税による特例措置(税率・税額)一覧表(3)AD、アトラス他
【重量税】平成27年5月以降の新車新規登録分から適用【取得税】平成27年4月以降の新車新規登録分から適用
通称名 |
型式指定番号
車両型式 |
類別区 分番号 |
重量税の特例措置 | 取得税の特例措置 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
区 分 |
重量税 (新車) 減免率 |
重量税額(円) | 取得税 | |||||
新車新規 検査2年 |
初回 継続検 査等1年 |
(新車) 減免率 |
中古車 控除額 |
|||||
AD |
15633
DBF-VY12 |
0007 | ○ |
25% 軽減 |
7,500円 | 5,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
0008 | ||||||||
0009 | ||||||||
0010 | ||||||||
0013~ 0014 |
◎ | 免税 | 0円 | 0円 | 非課税 |
45万円 控除 |
||
AD EXPERT |
15633
DBF-VY12 |
0011 | ○ |
25% 軽減 |
7,500円 | 5,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
0012 | ||||||||
0015 | ◎ | 免税 | 0円 | 0円 | 非課税 |
45万円 控除 |
||
NV150 AD |
15633 DBF-VY12 |
0016~ 0018 |
◎ | 免税 | 0円 | 0円 | 非課税 |
45万円 控除 |
通称名 |
型式指定番号
車両型式 |
類別区 分番号 |
重量税の特例措置 | 取得税の特例措置 | ||||
区 分 |
重量税 (新車) 減免率 |
重量税額(円) | 取得税 | |||||
新車新規 検査2年 |
初回 継続検 査等1年 |
(新車) 減免率 |
中古車 控除額 |
|||||
NV200 バネット |
16280
DBF-VM20 |
0001 | ○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
0002 | ||||||||
0003 | ||||||||
0004 | ||||||||
0005 | ||||||||
0006 | ||||||||
0007 | ||||||||
0008 | ||||||||
0009 | ||||||||
0010 | ||||||||
0011~ 0012 |
||||||||
0013 | ○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0014 | ||||||||
0015 | ||||||||
0016 | ||||||||
0017 | ||||||||
0018 | ||||||||
0019 | ||||||||
0020 | ||||||||
0021 | ||||||||
0022~ 0024 |
||||||||
0025 | ○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0026 | ||||||||
0027 | ||||||||
0028 | ||||||||
0029 | ||||||||
0030~ 0032 |
||||||||
0033 | ○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0034 | ||||||||
0035 | ||||||||
0036 | ||||||||
0041~ 0043 |
○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0044~ 0046 |
||||||||
0047~ 0049 |
||||||||
0050~ 0052 |
||||||||
0053~ 0055 |
||||||||
0056~ 0058 |
||||||||
0059~ 0061 |
||||||||
0062~ 0064 |
||||||||
0065~ 0067 |
||||||||
0068~ 0076 |
||||||||
0077~ 0079 |
○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0080~ 0082 |
||||||||
0083~ 0085 |
||||||||
0086~ 0088 |
||||||||
0089~ 0091 |
||||||||
0092~ 0094 |
||||||||
0095~ 0097 |
||||||||
0098~ 0100 |
||||||||
0101~ 0103 |
||||||||
0104~ 0112 |
||||||||
通称名 |
型式指定番号
車両型式 |
類別区 分番号 |
重量税の特例措置 | 取得税の特例措置 | ||||
区 分 |
重量税 (新車) 減免率 |
重量税額(円) | 取得税 | |||||
新車新規 検査2年 |
初回 継続検 査等1年 |
(新車) 減免率 |
中古車 控除額 |
|||||
NV200 バネット |
16280
DBF-VM20 |
0113 | ○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
0114 | ||||||||
0115 | ||||||||
0116 | ||||||||
0117 | ||||||||
0118~ 0120 |
||||||||
0121 | ○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0122 | ||||||||
0123 | ||||||||
0124 | ||||||||
0129~ 0132 |
○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0133~ 0136 |
||||||||
0137~ 0138 |
||||||||
0139~ 0140 |
||||||||
0141~ 0144 |
○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0145~ 0148 |
||||||||
0149~ 0150 |
||||||||
0151~ 0152 |
○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0153~ 0154 |
○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0155 | ||||||||
0156 | ||||||||
0157~ 0158 |
○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0159 | ||||||||
0160 | ||||||||
0161~ 0162 |
○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0163 | ||||||||
0164 | ||||||||
0165~ 0166 |
○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0169~ 0170 |
○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0171~ 0172 |
||||||||
0173~ 0174 |
○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0175~ 0176 |
||||||||
0177 | ○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0178 | ||||||||
0179 | ○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0180 | ||||||||
0181 | ○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0182 | ||||||||
0185~ 0188 |
○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0189~ 0192 |
○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0193~ 0196 |
○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0197~ 0200 |
||||||||
0201~ 0204 |
○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0205~ 0208 |
||||||||
0209~ 0210 |
○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0211~ 0212 |
||||||||
0213~ 0214 |
○ |
75% 軽減 |
2,500円 | 5,000円 |
80% 軽減 |
35万円 控除 |
||
0215~ 0216 |
||||||||
0217~ 0218 |
○ |
50% 軽減 |
5,000円 | 5,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0219~ 0220 |
||||||||
通称名 |
型式指定番号
車両型式 |
類別区 分番号 |
重量税の特例措置 | 取得税の特例措置 | ||||
区 分 |
重量税 (新車) 減免率 |
重量税額(円) | 取得税 | |||||
新車新規 検査2年 |
初回 継続検 査等1年 |
(新車) 減免率 |
中古車 控除額 |
|||||
アトラス |
15754
CBF-SQ1F24 |
0361~ 0362 |
○ |
25% 軽減 |
15,000円 | 10,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
0363~ 0366 |
||||||||
0367~ 0368 |
||||||||
0369~ 0370 |
||||||||
0371~ 0374 |
||||||||
0375~ 0376 |
||||||||
0377~ 0378 |
||||||||
0379~ 0382 |
||||||||
0383~ 0384 |
||||||||
0449~ 0450 |
||||||||
0451~ 0454 |
||||||||
0455~ 0456 |
||||||||
0457~ 0458 |
||||||||
0459~ 0462 |
||||||||
0463~ 0464 |
||||||||
0465~ 0466 |
||||||||
0467~ 0470 |
||||||||
0471~ 0472 |
||||||||
0473~ 0474 |
○ |
50% 軽減 |
10,000円 | 10,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0475~ 0478 |
||||||||
0479~ 0480 |
||||||||
0481~ 0482 |
||||||||
0483~ 0486 |
||||||||
0487~ 0488 |
||||||||
0489~ 0490 |
||||||||
0491~ 0494 |
||||||||
0495~ 0496 |
||||||||
0625~ 0626 |
○ |
25% 軽減 |
15,000円 | 10,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
||
0627~ 0630 |
||||||||
0631~ 0632 |
||||||||
0633~ 0634 |
||||||||
0635~ 0638 |
||||||||
0639~ 0640 |
||||||||
0657~ 0658 |
○ |
50% 軽減 |
10,000円 | 10,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0659~ 0662 |
||||||||
0663~ 0664 |
||||||||
0665~ 0666 |
||||||||
0667~ 0670 |
||||||||
0671~ 0672 |
||||||||
通称名 |
型式指定番号
車両型式 |
類別区 分番号 |
重量税の特例措置 | 取得税の特例措置 | ||||
区 分 |
重量税 (新車) 減免率 |
重量税額(円) | 取得税 | |||||
新車新規 検査2年 |
初回 継続検 査等1年 |
(新車) 減免率 |
中古車 控除額 |
|||||
アトラス |
15755
CBF-SQ2F24 |
0511~ 0512 |
○ |
25% 軽減 |
15,000円 | 10,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
0527~ 0528 |
||||||||
0529~ 0530 |
||||||||
0531~ 0534 |
||||||||
0535~ 0536 |
||||||||
0537~ 0538 |
||||||||
0539~ 0542 |
||||||||
0543~ 0544 |
||||||||
0545~ 0546 |
||||||||
0547~ 0550 |
||||||||
0551~ 0552 |
||||||||
0553~ 0554 |
||||||||
0555~ 0558 |
||||||||
0559~ 0560 |
||||||||
0561~ 0562 |
||||||||
0563~ 0566 |
||||||||
0567~ 0568 |
||||||||
0569~ 0570 |
||||||||
0571~ 0574 |
||||||||
0575~ 0576 |
||||||||
0577~ 0578 |
||||||||
0579~ 0582 |
||||||||
0583~ 0584 |
||||||||
0585~ 0586 |
||||||||
0587~ 0590 |
||||||||
0591~ 0592 |
||||||||
0625~ 0626 |
||||||||
0627~ 0630 |
||||||||
0631~ 0632 |
||||||||
0633~ 0634 |
||||||||
0635~ 0638 |
||||||||
0639~ 0640 |
||||||||
0641~ 0642 |
||||||||
0643~ 0646 |
||||||||
0647~ 0648 |
||||||||
0649~ 0650 |
||||||||
0651~ 0654 |
||||||||
0655~ 0656 |
||||||||
0657~ 0658 |
||||||||
0659~ 0662 |
||||||||
0663~ 0664 |
||||||||
0665~ 0666 |
||||||||
0667~ 0670 |
||||||||
0671~ 0672 |
||||||||
0705~ 0706 |
||||||||
0707~ 0710 |
||||||||
0711~ 0712 |
||||||||
0713~ 0714 |
||||||||
0715~ 0718 |
||||||||
0719~ 0720 |
||||||||
0721~ 0722 |
||||||||
0723~ 0726 |
||||||||
0727~ 0728 |
||||||||
0729~ 0730 |
||||||||
通称名 |
型式指定番号
車両型式 |
類別区 分番号 |
重量税の特例措置 | 取得税の特例措置 | ||||
区 分 |
重量税 (新車) 減免率 |
重量税額(円) | 取得税 | |||||
新車新規 検査2年 |
初回 継続検 査等1年 |
(新車) 減免率 |
中古車 控除額 |
|||||
アトラス |
15755
CBF-SQ2F24 |
0731~ 0734 |
○ |
25% 軽減 |
15,000円 | 10,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
0735~ 0736 |
||||||||
0737~ 0738 |
||||||||
0739~ 0742 |
||||||||
0743~ 0744 |
||||||||
0745~ 0746 |
||||||||
0747~ 0750 |
||||||||
0751~ 0752 |
||||||||
0753~ 0754 |
||||||||
0755~ 0758 |
||||||||
0759~ 0760 |
||||||||
0761~ 0762 |
||||||||
0763~ 0766 |
||||||||
0767~ 0768 |
||||||||
0783~ 0784 |
○ |
50% 軽減 |
10,000円 | 10,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0799~ 0800 |
||||||||
0801~ 0802 |
||||||||
0803~ 0806 |
||||||||
0807~ 0808 |
||||||||
0809~ 0810 |
||||||||
0811~ 0814 |
||||||||
0815~ 0816 |
||||||||
0817~ 0818 |
||||||||
0819~ 0822 |
||||||||
0823~ 0824 |
||||||||
0825~ 0826 |
||||||||
0827~ 0830 |
||||||||
0831~ 0832 |
||||||||
0833~ 0834 |
||||||||
0835~ 0838 |
||||||||
0839~ 0840 |
||||||||
0841~ 0842 |
||||||||
0843~ 0846 |
||||||||
0847~ 0848 |
||||||||
0849~ 0850 |
||||||||
0851~ 0854 |
||||||||
0855~ 0856 |
||||||||
0857~ 0858 |
||||||||
0859~ 0862 |
||||||||
0863~ 0864 |
||||||||
0865~ 0866 |
○ |
25% 軽減 |
15,000円 | 10,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
||
0867~ 0870 |
||||||||
0871~ 0872 |
||||||||
0873~ 0874 |
||||||||
0875~ 0878 |
||||||||
0879~ 0880 |
||||||||
0881~ 0882 |
○ |
50% 軽減 |
10,000円 | 10,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
0883~ 0886 |
||||||||
0887~ 0888 |
||||||||
0889~ 0890 |
||||||||
0891~ 0894 |
||||||||
0895~ 0896 |
||||||||
0911~ 0912 |
○ |
25% 軽減 |
15,000円 | 10,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
||
0927~ 0928 |
||||||||
0993~ 0994 |
||||||||
0995~ 0998 |
||||||||
0999~ 1000 |
||||||||
1001~ 1002 |
||||||||
1003~ 1006 |
||||||||
1007~ 1008 |
||||||||
1009~ 1010 |
||||||||
1011~ 1014 |
||||||||
1015~ 1016 |
||||||||
1017~ 1018 |
||||||||
1019~ 1022 |
||||||||
1023~ 1024 |
||||||||
1025~ 1026 |
||||||||
1027~ 1030 |
||||||||
1031~ 1032 |
||||||||
1033~ 1034 |
||||||||
1035~ 1038 |
||||||||
1039~ 1040 |
||||||||
1041~ 1042 |
||||||||
1043~ 1046 |
||||||||
1047~ 1048 |
||||||||
1049~ 1050 |
||||||||
通称名 |
型式指定番号
車両型式 |
類別区 分番号 |
重量税の特例措置 | 取得税の特例措置 | ||||
区 分 |
重量税 (新車) 減免率 |
重量税額(円) | 取得税 | |||||
新車新規 検査2年 |
初回 継続検 査等1年 |
(新車) 減免率 |
中古車 控除額 |
|||||
アトラス |
15755
CBF-SQ2F24 |
1051~ 1054 |
○ |
25% 軽減 |
15,000円 | 10,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
1055~ 1056 |
||||||||
1063~ 1064 |
○ |
50% 軽減 |
10,000円 | 10,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
1067~ 1070 |
||||||||
1071~ 1072 |
||||||||
1079~ 1080 |
||||||||
1083~ 1086 |
||||||||
1087~ 1088 |
||||||||
1089~ 1090 |
||||||||
1091~ 1094 |
||||||||
1095~ 1096 |
||||||||
1097~ 1098 |
||||||||
1099~ 1102 |
||||||||
1103~ 1104 |
||||||||
1105~ 1106 |
||||||||
1107~ 1110 |
||||||||
1111~ 1112 |
||||||||
1113~ 1114 |
||||||||
1115~ 1118 |
||||||||
1119~ 1120 |
||||||||
1121~ 1122 |
||||||||
1123~ 1126 |
||||||||
1127~ 1128 |
||||||||
1129~ 1130 |
||||||||
1131~ 1134 |
||||||||
1135~ 1136 |
||||||||
1137~ 1138 |
||||||||
1139~ 1142 |
||||||||
1143~ 1144 |
||||||||
1145~ 1146 |
||||||||
1147~ 1150 |
||||||||
1151~ 1152 |
||||||||
1153~ 1154 |
○ |
25% 軽減 |
15,000円 | 10,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
||
1155~ 1158 |
||||||||
1159~ 1160 |
||||||||
1161~ 1162 |
||||||||
1163~ 1166 |
||||||||
1167~ 1168 |
||||||||
1185~ 1186 |
||||||||
1187~ 1190 |
||||||||
1191~ 1192 |
||||||||
1193~ 1194 |
||||||||
1195~ 1198 |
||||||||
1199~ 1200 |
||||||||
1201~ 1202 |
○ |
50% 軽減 |
10,000円 | 10,000円 |
60% 軽減 |
25万円 控除 |
||
1203~ 1206 |
||||||||
1207~ 1208 |
||||||||
1209~ 1210 |
||||||||
1211~ 1214 |
||||||||
1215~ 1216 |
||||||||
1217~ 1218 |
○ |
25% 軽減 |
15,000円 | 10,000円 |
40% 軽減 |
15万円 控除 |
||
1219~ 1222 |
||||||||
1223~ 1224 |
||||||||
1225~ 1226 |
||||||||
1227~ 1230 |
||||||||
1231~ 1232 |
【重量税】平成27年5月以降の新車新規登録分から適用【取得税】平成27年4月以降の新車新規登録分から適用
上記が国土交通省がホームページで公開している日産自動車のエコカー減税対象小型貨物車「AD他」NV350キャラバン以外のエコカー減税による特例措置の自動車重量税・自動車取得税のデータです。
【重量税の特例措置の区分】
「◎」:新車新規登録等時及び初回継続検査等時の重量税は免除となり、2回目の継続検査等時の重量税は本則税率による税額となります。
「○」:新車新規登録等時の重量税は本則税率から軽減(75%、50%、25%軽減(1回限り))した税額となり、初回継続検査等時の重量税は本則税率による税額となります。
「●」:平成27年度税制改正による車体課税の見直しによりエコカー減税対象外になりましたが、経過措置により、新車新規登録等時の重量税は本則税率による税額となります。
※継続検査等時の重量税は当分の間税率による税額となります。
日産自動車のエコカー減税対象小型貨物車の車種名(通称名)と「型式指定番号」「車両形式」「類別区分番号」そして「エコカー減税による特例措置」での「新車時の重量税」と「新車新規検査3年(自家用)の重量税額」「継続検査2年(自家用)の重量税額」と「新車の取得税の減免」「中古車の取得税の控除」を表にしてご紹介していますが、掲載の車両以外でも、掲載が間に合わず等の理由で特例措置の対象となっている場合があります。
この項では車両毎の車種名(通称名)毎のエコカー減税での重量税や取得税の税率(税額)のデータを紹介していますが、車両の「通称名」毎の「車両重量」「JC08モード」での「燃費値」と「低燃費区分」はデータを一度に紹介できないので以下でご紹介しています。
日産自動車のエコカー減税対象小型貨物車一覧3
日産自動車のエコカー減税対象小型貨物車一覧3 日産自動車のエコカー減税対象の小型貨物車の「AD」「AD EXPERT」「NV200 バネット」「アトラス」の「型式指定番号」「車両形式」「排気量」「車両重量」「類別区分番号 […]
日産自動車のエコカー減税対象の小型貨物車はNV350キャラバンの類別区分番号での区分が多いので「AD」「AD EXPERT」「NV200 バネット」「アトラス」とは分けてご紹介しています。
日産自動車の小型貨物自動車といえば小型トラック「アトラス」とビジネスセダン「AD」が代表格で実際に走っているのもよく見かけます。
実際に会社の営業車としてよく使われていますし、エコカー減税の特例措置による取得税や重量税は気になりますね。
※「AD」「AD EXPERT」のエコカー減税対象車は2WDの「AD 1.5L DX/VE」と「ADエキスパート 1.5L GX」となっています。
※「アトラス」のエコカー減税対象車は2WDの「ガソリンエンジンQR20DE」のみとなっていてディーゼル車はエコカー減税の対象にはなっていません。
出典:国土交通省ホームページ(http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000042.html)
※減税対象自動車及び特例措置税率(税額)一覧をご覧になる際は、お手元に「自動車検査証」等をご準備していただきますと、エコカー減税等の対象自動車をスムーズに確認することができます。